blog
- 2025-01(1)
- 2024-12(1)
- 2024-11(1)
- 2024-10(1)
- 2024-09(1)
- 2024-08(1)
- 2024-07(2)
- 2024-06(1)
- 2024-05(2)
- 2024-04(1)
- 2024-03(2)
- 2024-02(1)
- 2024-01(2)
- 2023-11(1)
- 2023-10(1)
- 2023-09(2)
- 2023-08(2)
- 2023-07(4)
- 2023-06(2)
- 2023-05(1)
- 2023-04(2)
- 2023-03(2)
- 2023-01(4)
- 2022-12(6)
- 2022-11(3)
- 2022-10(1)
- 2022-09(2)
- 2022-08(4)
- 2022-07(5)
- 2022-06(4)
- 2022-05(2)
- 2022-04(1)
- 2022-03(1)
- 2022-02(2)
- 2022-01(4)
- 2021-12(2)
- 2021-09(3)
- 2021-08(2)
- 2021-07(1)
- 2021-06(3)
- 2021-05(1)
- 2021-04(1)
- 2021-03(4)
- 2020-09(3)
- 2020-08(2)
- 2020-07(2)
- 2020-06(1)
- 2020-05(3)
- 2020-04(4)
- 2020-03(5)
- 2020-02(7)
- 2020-01(5)
- 2019-12(6)
- 2019-11(13)
- 2019-10(9)
- 2019-09(9)
- 2019-08(14)
- 2019-07(14)
- 2019-06(16)
- 2019-05(18)
- 2019-04(8)
- 2019-03(14)
- 2019-02(16)
- 2019-01(12)
- 2018-12(25)
- 2018-11(18)
- 2018-10(8)
- 2018-09(7)
- 2018-08(4)
- 2018-07(1)
- 2018-06(1)
- 2018-04(1)
- 2018-03(2)
- 2018-01(1)
- 2017-10(2)
- 2017-07(1)
2023/04/11
5月の母の日ワークショップは胡蝶蘭マザーチーク
今年の母の日は5月14日(日)♪
昨年から温めていた、胡蝶蘭・マザーチークのひとはちを作るワークショップを実店舗開催致します^^
ワークショップ開催週に合わせてたくさんのマザーチークと合わせる花材をご用意します。
可愛らしくもモーヴカラーが素敵なマザーチーク。
お家の中で楽しめて、お手入れもほぼお水やりのみでOKなので贈り物にもおススメ。
環境を変えずに楽しめば、開花期もとても長く優秀な胡蝶蘭です。
昨年楽しんで下さった生徒さんは、今年もマザーチークの花芽を付けるのに成功したりしていました♪
マザーチークのひとはちをぜひ、作りにいらして下さい♪
ワークショップにお申込みいただくと、2本立ちのマザーチーク1potお取り置きさせていただきます(別日へのお取り置きはお受けできません)。
期間中は合わせる花材を色々とご用意致しますので、ワークショップでぜひ、みなさんのお好きなデザインであなただけのすてきなひとはちを作りにいらしてください♪
レッスンルームは16:00までご利用いただけます。
2作品目を作っていただいてもOKです。
楽しい1日を過ごしにいらして下さいね。
【ご参加いただける方】
どなたでもご参加いただけます。
【ランチについて】
オプションでお弁当をご依頼いただけます(4日前までのご予約の方に限ります。)。
5月1日(月)6日(土)8日(月)13日(土)
アトリエajisaiから徒歩3分、美味しい韓国料理♪コリアンキッチンIMUさんのお弁当(1,500円)。
5月5日(金)12日(金)
ヘルシーで美味しい、コカゲ カフェさんのお弁当とサラダbox(1,500円)。
【日程】
5月1日(月)11:00~
5月5日(金)11:00~
5月6日(土)11:00~
5月8日(月)11:00~
5月13日(土)11:00~
*日程のご都合が付かない方へ、オンラインレッスンもおススメです。
【参加費】
8,200円/胡蝶蘭マザーチーク1pot、参加費、税金を含みます。
・胡蝶蘭マザーチークを除く花材代は含まれておりません。当日お好きなものをお選びいただけます。
・マザーチークを1pot以上ご希望の場合は備考欄にご希望ポット数をご入力下さい。できる限り調整させていただきます。
・器代・資材代は含まれておりません。お持ち込みOK。当日店頭にて購入もOKです。
・ステップアップレッスン生10%オフ対象外です(参加費以外は対象です)。
【持ち物】
必要なものはこちらでご用意しております。
【定員】
16名さま
【開催場所】
アトリエajisai
【ご予約】
【よくお寄せいただくご質問】
駐車場の事など、よくお寄せいただくご質問を下記リンクからご覧いただけます。
2023/04/06
4月のステップアップレッスン課題
こんばんは、松本です^^
外ではシトシトと雨が降っていて、桜の花びらを散らしています。
そんなお天気ですが、木曜日の今日は店頭リニューアルの日!
まゆ隊長が今週もきれいな店頭を作り上げてくれました。
明日の朝見るのが楽しみです!
さて、4月のステップアップレッスン課題。
4月は花材が盛りだくさんです。
ベビーティアーズシートにアジサイにペチュニア…課題を決めるのに悩ましい月です。
という事で、無理に決めずに実店舗ステップアップレッスンでは課題は自由にしようと思います。
ご来店された時にある花材を見て、お好きな器に植え込みましょう^^
今年はベビーティアーズシートの余剰もありますので、ワークショップで作れなかった方はぜひ、使ってみて下さい(お取り置きは出来ません。無くなり次第、終了です。)♪
紫陽花も、今週末からリースにピッタリサイズの根鉢の小さな伊予獅子テマリが入荷します。
はー、楽しみ♡♡
ステップアップレッスン生はベビーティアーズシート&紫陽花のブリコラージュフラワーをしますね♪
推奨の器は下記3点です。
【同梱締切日4月13日(木)】
ベビーティアーズシートと紫陽花のコラボ♪
ずっとやりたいなーって思っていた事がやっとできます♪
オンラインレッスン生のみなさん、花材セットをお楽しみに♡
2023/03/05
6th thanks BBQ party in 原池公園
アトリエajisaiがOPENして丸6年が過ぎました。
1年1年が積み重なっていく事に、いつも感謝しています。
アトリエajisaiに関わって下さる方が増えてゆくほどに心が引き締まり、よりよいお仕事と商いをしていこうという想いに至ります。
ありがとうございます。
昨年5周年パーティをして、次の周年パーティは5年後の10周年かなと思っていましたが、ここ最近「今年はしないんですか?」と尋ねられることが重なっていました。
そんな折、体力を付けたくてランニングに行き出した原池公園でオシャレなBBQエリアを発見!
すぐに、ここでみんなでBBQしたら楽しそう!と思いつき、そしたらどんどんイメージが膨らんでいったので、今年の6th企画はみんなでBBQパーティをしたいなと思います。
ご都合の付く方はぜひ、アトリエajisaiやブリコラ大好きさんと繋がりに遊びにいらして下さいね♪
【開催日時】
5月27日(土)11:00~15:00
雨天決行
※システムの都合上、時間枠が11:00、12:00とございますが何時にお越しいただいても大丈夫です。
※ご予約締切/4月30日(日) 5月11日(木)
ご参加人数に応じて会場へテーブル確保の連絡を取りますので、お早いご予約をお願い致します。
BBQシーズンのため、会場が満席の場合増枠できない事もございます。ご了承下さい。
※キャンセル締切/5月11日(木)
以降のキャンセルは、会場へのキャンセルフィーがかかりますためお早いキャンセルをお願い致します。
11日以降のキャンセルは、3~14日前・280円、1~2日前・700円、当日1,400円のキャンセルフィーとなります。
上記予約システムからご予約いただきますと、リマインドメールが届きます。そちらにキャンセルURLがございますので、キャンセルの際はそちらからお願い致します。
5月11日(木)以降のキャンセルは、アトリエajisai公式LINE@へご連絡いただけますと幸いです。
【参加費】
6,000円/matoi入場料・お食事代・フリードリンク(ソフトドリンクのみ)・デザート込
※食べ物・飲み物ともに持ち込みOK。
※どなた様でもご参加いただけます。
※お子さまのご参加もOKです。別途ご連絡下さいませ。
【場所】
大阪府堺市中区八田寺町320-20 原池公園内
前日26日(金)11:00~16:00、当日27日(土)16:00~18:00はお店OPENしております。
また、両日共にレッスンルームをフリーday無料開放です。
前日泊の方はせっかくなのでお店でブリコラージュフラワーを作ったり、お近くの方はBBQのあとアトリエajisaiへ移動してお茶したりとご利用いただけます^^
アトリエajisai、そしてブリコラが大好きな皆さんがgathering(集まる)する1日。
思い出の1日になりますように♪
2023/03/05
3月のステップアップレッスン課題
今月のステップアップレッスン課題は、「和蘭を使った春花のひとはち」です。
シンビジュームは蘭の中でも年中お外に置いていてOKな子で、さらに2月下旬頃から春にかけてお花が咲く子です。
でも、気軽に寄せ植えできるポットサイズのものってなかなか見かけません。
立派な株立ちの、贈答用のものが多いですね。
大株の方が花芽が上がりやすいからというのも理由のひとつ。
そんな中、ご家庭でも楽しんで欲しい!という熱い想いのもと誕生した高知県・石田蘭園さんの「テーブルシンビジューム」。
シンビジュームには様々な品種があり、石田さんはそんな中から、小さなポットサイズでも花芽が上がりやすい性質の子を選定し、テーブルシンビジュームシリーズを作られました。
昨年までは、このテーブルシンビジュームを仕入れて春のお花であるラナンキュラスやアネモネなどと一緒に楽しむ一鉢を課題として、生徒さんにたくさん楽しんでいただきました。
そして今年は石田蘭園さんが新しくリリースしたEtarnal Joyシリーズの“記憶”“恋雪”“笑子”を2月のディプロマレッスンでは楽しんでいただきました。
オンラインレッスンでは、プチレッスンとしてもお届けさせてもらいましたね^^
このシリーズは、石田さん曰く「ご家庭で毎年花咲かせる楽しみを得られるよう、園芸志向の育種に取り組んで生まれた子達で、原種の風情をしっかり纏った清廉さと艶っぽさを兼ね備えた子達です♪」との事。
実際にそうで、テーブルシンビジュームシリーズは“可愛い♡”とみなさん手に取りますが、Etarnal Joyシリーズは“美しいなぁ~”としみじみ見入ってしまうお花を咲かせます。
他の草花を一緒に植えるとその魅力をさらに発揮して、花材として新しいワクワクを教えてくれました。
1年後、みんさんが「花芽が上がってきました!」って教えてくれる事を楽しみにしています♪
そして今お店には、新しく石田さんが送って下さった和蘭“シルクロード”が入荷しています。
ちょうど蕾が開いてきた頃で、ブリコラージュにとってもよいタイミング♪
という事で、ステップアップレッスンではこの和蘭“シルクロード”を使った作品を作っていただきます。
ポットサイズも3寸で、寄せ植えするにはとってもよいサイズ感♡
根鉢の扱い方・考え方が他の草花と違うのでその点もご説明させていただきますね。
器は横長のものがおススメです。
お持ちでない方は下記リンクからお取り置き・ご購入下さい。
【実店舗レッスン生の方】
お取り置き希望の場合は上記リンクから「店頭受取」「店頭支払」を選択の上ご注文下さい。
ご来店時に実際に見て、選んでいただいても大丈夫です。
【オンラインレッスン生の方】
同梱締切日3月10日(日)中にご注文下さい。
余談ですが、先日車で片道6時間の道のりを乗り越えて、石田蘭園さんが初めて開催されたオープンファームへお邪魔して来ました。
プロとしてお店をしているのでオープンファームでなくてもお邪魔させていただけるのですが、オープンファームは一般の方向けにご用意されているんだろうと考え、シンビジューム歴の浅い松本はオープンファームに合わせて訪問させていただきました。
すっごく勉強になって、シンビジュームをより身近に感じる事ができる訪問でした。
いくつもあるハウスのうち、一棟まるまる育種シンビを集めたハウスがあったのですが、それはそれは見ていて飽きない子達が勢揃いしていました。
これから毎年オープンファームをされるそうです。
お近くの方はぜひ行ってみて下さい。
「連れてって欲しい!」という方は来年一緒に行きましょう♪
今年は弾丸日帰りでしたが、来年は1泊してゆっくり行きたいなぁと考えています。
道中で買う、SAや道の駅でのお買い物もとっても楽しかったです。
同じ高知県にある、モネの庭や牧野植物園にも行きたいんです。
それでは…今月はどんなひとはちができるかな。
シルクロードちゃんに似合う春のお花、たくさん用意してお待ちしております♪
2023/01/24
2月のステップアップレッスン課題
今年から、より精度あるレッスンを目指して、お好きな月からスタートできる事は辞めて、ステップアップレッスンのスタート月は2月と9月の2期制となりました。
というわけで、実店舗レッスンの方も、オンラインレッスンの方も同時に2月スタートです♪
どうぞよろしくお願い致します^^
ステップアップレッスンご希望の方は次回9月(募集スタートは7月1日からの予定)までお待ち下さいね。
さて、スタート月となる2月の課題は「プリムラジュリアンのブリコラリース」。
松本は、プリムラジュリアンの上から見るお顔が一番好きです。
一重も、バラ咲きも、どんな子もクッと上を向いて咲いている様子が健気で。
そんな様子を素直に楽しめるリースに仕上げるスタイルが大好きです。
ブリコラ初めてさんにはリースがおススメなので、2月スタートの方はちょうどよいですね^^
器は直径35cmか40cmのリースをご用意下さい(30cm以下は不可となります)。
推奨のリースは下記となります。
【実店舗レッスン生の方】
お取り置き希望の場合は上記リンクから「店頭受取」「店頭支払」を選択の上ご注文下さい。
【オンラインレッスン生の方】
同梱締切日2月4日(土)までにご注文下さい。
お店にはプリムラジュリアンの他、ラナンキュラスやアネモネ、みんな大好きハーデンベルギアも入荷してきています。
2月はどんな作品に会えるかな♡
たくさんのお花を用意して、お待ちしておりますね~♪♪