blog
- 2023-03(2)
- 2023-01(4)
- 2022-12(6)
- 2022-11(3)
- 2022-10(2)
- 2022-09(1)
- 2022-08(4)
- 2022-07(5)
- 2022-06(4)
- 2022-05(2)
- 2022-04(1)
- 2022-03(1)
- 2022-02(2)
- 2022-01(4)
- 2021-12(2)
- 2021-09(3)
- 2021-08(2)
- 2021-07(1)
- 2021-06(3)
- 2021-05(1)
- 2021-04(1)
- 2021-03(4)
- 2020-09(3)
- 2020-08(2)
- 2020-07(2)
- 2020-06(1)
- 2020-05(3)
- 2020-04(4)
- 2020-03(5)
- 2020-02(7)
- 2020-01(5)
- 2019-12(6)
- 2019-11(13)
- 2019-10(9)
- 2019-09(9)
- 2019-08(14)
- 2019-07(14)
- 2019-06(16)
- 2019-05(18)
- 2019-04(8)
- 2019-03(14)
- 2019-02(16)
- 2019-01(12)
- 2018-12(25)
- 2018-11(18)
- 2018-10(8)
- 2018-09(7)
- 2018-08(4)
- 2018-07(1)
- 2018-06(1)
- 2018-04(1)
- 2018-03(2)
- 2018-01(1)
- 2017-10(2)
- 2017-07(1)
2022/10/04
9月のレッスン風景

9月は通常レッスンの他に、テラリウムワークショップや梱包勉強会とイベントが目白押しでした。
分けてアップする事もなく…いっぺんにまとめて写真をアップしますね。笑
まずはテラリウムワークショップ。
あまり写真撮ってなかった。。。
ちょっと、ぬか床まぜまぜ的なイメージ…
9月から、ワークショップや勉強会ではランチをオプションで注文できるようにしました。
金曜日は、私が時々ふらっとひとりランチしに行くkokageさんのランチBOX。
生野菜キライなんですけど、kokageさんのサラダは大好き。
野菜が美味しくて触感も楽しいんです。
デンファレちゃん可愛い♡
テラリウム作った後にブリコラージュフラワー作ったり♪
パイナップルをテラリウムに入れた強者さん。
その後どうなったかな?教えて下さいね♪
とある土曜日。
フリーdayを利用して、大阪ディプロマ0期生が同窓会してました♪
カメラ目線♡
カメラ目線♡♡
ステップアップレッスンやディプロマレッスンでは
オンラインショップでリリースされている10月13日開催のレッスンと同じ、秋花で作る横長プランターが9月の課題でした。
こう何枚も写真があると、なんとまぁ、圧巻ですね…!
ステップアップレッスンを1年受講したあともフリーdayで毎月通って下さる生徒さんたち^^
私の理想は、うちにいらっしゃる生徒さんがみんなフリーday!ってなる事。
それくらい、ブリコラージュフラワーが広がって、そしてアトリエajisaiはブリコラージュフラワーを気軽に作れて集える場所にしたい。
お、このあたりからは梱包勉強会ですね。
午前中に自分で作ったブリコラージュフラワーを、梱包して実際に送る、という勉強会です。
ヤマトさんが集荷にくる前、16:00までに仕上げるというタイムリミットあり。
とても大変で、いっときレッスンルームがかなりの熱気に。笑
梱包勉強会は予想以上に人気で、追加で10月7日(金)にも開催します。
まだ空席ありますので、よかったらご参加下さいね。
ステップアップレッスン生・ディプロマ生関係なくどなた様でも参加いただけます。
2022/10/01
10月のステップアップレッスン課題

もう10月~~~!はー--やー--。
9月はアトリエajisaiの店前にパーゴラが新しく設置されました。
想像以上に立派な見た目になり、ひっそりと住宅街に紛れていたアトリエが一気に「お店」っぽくなりました。
移転前のお店の時もそうだったんですが、店頭ディスプレイで通りからみた景色を作るのが好きで。
パーゴラにはこれからアメリカフジを巻き付けようと目論んでいます。
ウキウキ。
生徒さんも喜んでくれるので、作ってよかったな~♪と思う今日この頃です。
さて、10月ステップアップレッスンの課題です。
最近「丸い器が苦手です~!」というお声をなぜかよく聞きます。
私は好きなんですが、苦手とおっしゃる生徒さんはどこで躓くのかな?
そのあたりを探りながら、背の高い草花が多いうちに丸い器に植えるデザインを課題にしてみよう♪と昨日思いつきました。
なぜなら昨日、ステップアップレッスン生が突然いらっしゃって、急遽課題を決めないといけなかったから。笑
ほんとは多肉リースレッスンにしようと思っていたのですが…「お花がしたい!」というお声も多く、私もお花がいいので~♪
そんなわけでオンラインコースの生徒さま、多肉リースではなくお花になりました。
ごめんなさい!
ではでは、ご用意していただく器のご案内です。
▶実店舗ステップアップレッスン
使用する器/直径30cm程度の器
店頭にも用意がございますので、レッスン当日にお選び下さいね。
お目当てのものがあれば、オンラインショップから「店頭受取」でご注文下さればキープしておきます。
▶オンラインステップアップレッスン(同梱追加注文締切:10月12日)
使用する器/直径30cm程度の器
・フローラルシリンダー L - William Morris
お持ちでない方は、上記リンクからお買い求め下さい。
“店頭受取”と“PayPay”“クレジットカード”“銀行振込”いづれかのお支払い方法をご選択下さい。
送料かからずにご決済いただけます。
器の他、同梱して欲しい資材などございましたら一緒に注文いただければ花材セットと同梱して発送させていただきます。
少し話はそれますが、オンラインコースのステップアップレッスン2期生のお申込みは2022年12月15日17:00までとなります。
それではみなさま、今月も可愛いお花をご用意してお待ちしております^^