blog
- 2025-01(1)
- 2024-12(1)
- 2024-11(1)
- 2024-10(1)
- 2024-09(1)
- 2024-08(1)
- 2024-07(2)
- 2024-06(1)
- 2024-05(2)
- 2024-04(1)
- 2024-03(2)
- 2024-02(1)
- 2024-01(2)
- 2023-11(1)
- 2023-10(1)
- 2023-09(2)
- 2023-08(2)
- 2023-07(4)
- 2023-06(2)
- 2023-05(1)
- 2023-04(2)
- 2023-03(2)
- 2023-01(4)
- 2022-12(6)
- 2022-11(3)
- 2022-10(1)
- 2022-09(2)
- 2022-08(4)
- 2022-07(5)
- 2022-06(4)
- 2022-05(2)
- 2022-04(1)
- 2022-03(1)
- 2022-02(2)
- 2022-01(4)
- 2021-12(2)
- 2021-09(3)
- 2021-08(2)
- 2021-07(1)
- 2021-06(3)
- 2021-05(1)
- 2021-04(1)
- 2021-03(4)
- 2020-09(3)
- 2020-08(2)
- 2020-07(2)
- 2020-06(1)
- 2020-05(3)
- 2020-04(4)
- 2020-03(5)
- 2020-02(7)
- 2020-01(5)
- 2019-12(6)
- 2019-11(13)
- 2019-10(9)
- 2019-09(9)
- 2019-08(14)
- 2019-07(14)
- 2019-06(16)
- 2019-05(18)
- 2019-04(8)
- 2019-03(14)
- 2019-02(16)
- 2019-01(12)
- 2018-12(25)
- 2018-11(18)
- 2018-10(8)
- 2018-09(7)
- 2018-08(4)
- 2018-07(1)
- 2018-06(1)
- 2018-04(1)
- 2018-03(2)
- 2018-01(1)
- 2017-10(2)
- 2017-07(1)
2024/05/03
6月の遠足/LEAFさんのオープンファーム
胡蝶蘭の生産会社、株式会社LEAFさんが6月2日(日)に農場開放・オープンファームを実施されます。
アトリエajisaiに入荷する胡蝶蘭にはLEAFさんの胡蝶蘭も多く(写真の胡蝶蘭もLEAFさんのものです)、松本がずっと行ってみたかったオープンファーム。
せっかくなので、みなさんと一緒に行けたらいいな♪と思い“6月の遠足”として企画しました。
▼株式会社LEAFさん、尾崎幹憲社長のInstagram
(ハイライトの“質問”シリーズはとても勉強になります!)
この投稿をInstagramで見る
一般の方が普段、農場に入る事はなかなか出来ません。
ぜひ、この機会に一緒にお邪魔しに行きましょう♪
当日はたくさん並ぶ胡蝶蘭の中からお買い物も出来ます。
買って帰って、胡蝶蘭ブリコラ作ってもいいですね^^♡
集合場所は会場近くの道の駅。
道の駅とよはしさんでランチを食べてお土産のお買い物を楽しみましょう♪
参加タイプは下記4つからお選びいただけます。
それぞれお選びいただき、タイプA・B・Dの方はお支払いカートより決済手続きをお願い致します。
ご決済完了次第、ご予約完了となります(先着順)。
【日時】
2024年6月2日(日)
A)07:00 アトリエajisai集合 → 11:00 道の駅“とよはし”
ドライバー/松本
定員/3名
参加費/6,000円
B)09:30 名古屋駅太閤通口・ビックカメラ前集合 → 11:00 道の駅“とよはし”
ドライバー/田中由紀さん(華もみじディプロマ生)
ドライバー/堤絵里子さん(華もみじディプロマ生)
定員/5名
参加費/4,000円
C)11:00 道の駅“とよはし”集合
定員/何人でもOK
参加費/実費
*ご自身のお車でご参加下さい。現地での移動手段は車が必須となります。
*道の駅“とよはし”でお昼を食べます。連絡が取りやすいようにライン@へご参加の旨ご連絡下さい。
D)07:40 米原駅・西口集合 → 11:00 道の駅“とよはし”
ドライバー/堤絵里子さん(華もみじディプロマ生)
定員/3名
参加費/5,500円
※5月13日追記
胡蝶蘭の季節が近づいてきていますね♪
たくさんの胡蝶蘭を一緒に見に行きましょう!
2024/04/05
4月のステップアップレッスン課題
昨年からだんだんと…そして今年に入り、例年に比べて市場に並ぶお花が随分と前倒しされている事を実感しています。
温暖化と、光熱費の高騰で出荷サイクルが例年とは異なり、2月のジュリアンリースや3月のシンビジュームという花材で課題を設ける事を難しく感じています。
ステップアップレッスンの課題は、今後は花材だけではなく、器にフォーカスして、課題を設けてみようかと考えています。
なるべく生徒さんたちの自由な選択肢を多くすることができる課題を考えていきたいと思っての事ですので、例年と異なる課題になっていく事をご了承下さい。
さて、そんな事情もあり今月の課題は“ベビーティアーズシートの器”が課題となります。
アイアンの器などにベビーティアーズシートを貼り付けて、育てて楽しむ事ができるひとはちを作ります。
この時期ならではのベビーティアーズシート。
2枚使って作品を作っていただきます。
お楽しみに♪
推奨の器は下記のものとなります。
▶実店舗レッスンの生徒さま
上記器を参考にお手持ちの器で使えそうなものがございましたらご持参下さい。
お持ちでない方は、当日お店で選んでいただいてもOKです。
オンラインショップからお取り置きも可能ですので、ご活用下さい。
▶オンラインレッスンの生徒さま
上記器を参考にお手持ちの器で使えそうなものがございましたらご用意下さい。
お持ちでない方は、オンラインショップからご購入いただき「ステップアップレッスン花材と同梱希望」と備考欄にご記入いただければ一緒に発送させていただきます。
同梱締切日/4月10日(水)
レッスン開催日/4月11日(木)13:00~
今月も色んなお花をご用意してお待ちしております。
お楽しみに♪
2024/03/21
6月のBBQ party
アトリエajisaiがOPENして丸7年が過ぎました。
その節目に、今年もブリコラージュフラワーが好きな方達が集まって一緒にBBQを楽しむ1日を設けたいなと思います。
普段のレッスンではなかなかご一緒できないけれど、会いたいなって方はいませんか?
ぜひ、このBBQで待ち合わせをしておしゃべりする1日を過ごしにいらして下さい。
お久ぶりの方もぜひ、アトリエajisaiやブリコラ大好きさんと繋がりに遊びにいらして下さいね♪
今年はみなさんに、持ち寄り品を1品お願い致します。
予算は1,000円程度。
焼き野菜やサラダなど、お野菜系の持ち寄りをお願い致します♪
何が集まるかは当日のお楽しみにしましょう♡
お馴染みの(!?)チャンさんやmorimon coffeeさんもいらしてくれます。
お二人の作って下さるラーメンやアイスコーヒーもお楽しみに♡
【開催日時】
6月22日(土)11:00~15:00
雨天決行
※ご予約締切/5月22日(水)
ご参加人数に応じて会場へテーブル確保の連絡を取りますので、お早いご予約をお願い致します。
BBQシーズンのため、会場が満席の場合増枠できない事もございます。ご了承下さい。
※キャンセル締切/6月8日(金)
以降のキャンセルは、会場へのキャンセルフィーがかかりますためお早いキャンセルをお願い致します。
8日以降のキャンセルは、3~14日前・280円、1~2日前・700円、当日1,400円のキャンセルフィーとなります。
予約システムからご予約いただきますと、リマインドメールが届きます。
そちらにキャンセルURLがございますので、キャンセルの際はそちらからお願い致します。
5月8日(金)以降のキャンセルは、アトリエajisai公式LINE@へご連絡いただけますと幸いです。
【参加費】
7,000円/matoi入場料・お肉&スィーツ・フリードリンク(ソフトドリンク)
※食べ物・飲み物ともに持ち込みOK。
※どなた様でもご参加いただけます。
※お子さまのご参加もOKです。別途ご連絡下さいませ。
【場所】
大阪府堺市中区八田寺町320-20 原池公園内
当日22日(土)9:00~11:00、16:00~19:00はお店OPENしております。
BBQの前後でブリコラージュフラワーを作ったり、アトリエajisaiでお茶したりとご利用いただけます^^
ブリコラ大好きさんが集まる1日。
楽しい1日になりますように♪
2024/03/06
3月のステップアップレッスン課題
今月のステップアップレッスン課題はこの時期ならでは、「シンビジュームを使った春花のひとはち」です。
シンビジュームは蘭の中でも屋外の寒さに強く、今の時期の柔らかい日差しならお外で楽しむ事ができるブリコラージュフラワーにもってこいなお花です。
シンビジュームが加わるだけでいつもと違った気品のある作品作りを楽しむ事ができます。
そんな違いも楽しみながらお好きなブリコラージュフラワーを作りましょう。
根鉢の扱い方・考え方が他の草花と違うのでその点もお伝えさせていただきますね。
器は大きなものや横長のものだとデザインがしやすいのでおススメです。
おススメ器リンクを貼っておきますので、ご用意される器の参考にして下さい。
・MOTIF FLAME POT HIGHT LECTANGLE - WHITE
・MOTIF FLAME POT HIGHT LECTANGLE - BLACK
【実店舗レッスン生の方】
お取り置き希望の場合は上記リンクから「店頭受取」「店頭支払」を選択の上ご注文下さい。
ご来店時に実際に見て、選んでいただいてもOKです。
【オンラインレッスン生の方】
同梱締切日/3月17日(日)
レッスン日/3月21日(木)13:00〜
オンラインレッスンアカウントインスタグラムLive配信にて。
今月もたくさんのお花をご用意して、みなさまの笑顔が見れる事を楽しみにしております^^
ステップアップレッスンは、ブリコラージュフラワーが大切にしている“好きなお花を選び作品を作り上げる”をベースに、1年を通して変わるオススメの植え方スタイルや草花の扱い方を学べるレッスンです。
どのレッスンよりも、開催日が多く通いやすいレッスンです。
次回スタート月は9月です。
ご検討の方はぜひ、下記リンクをご覧下さい。
2024/02/05
2月のステップアップレッスン課題
2月はステップアップレッスン<実店舗コース>3期生と<オンラインコース>4期生スタートの月ですね。
お申し込み下さったみなさま、ありがとうございます。
どうぞよろしくお願い致します^^
次回ステップアップレッスン生は9月スタート、募集は7月頃を予定しています。
ご興味のある方は実店舗のトライアルレッスンやオンラインレッスンのプチオンラインレッスンのご受講がおススメです。
さて、スタート月となる2月の課題は「プリムラジュリアンとビオラのブリコラリース」。
松本は、プリムラジュリアンの上から見るお顔が一番好きです。
一重も、バラ咲きも、どんな子もクッと上を向いて咲いている様子が健気で。
そんな様子を素直に楽しめるリースに仕上げるスタイルが大好きです。
ブリコラ初めてさんにはリースがおススメなので、2月スタートの方はちょうどよいですね^^
器は直径35cmか40cmのリースをご用意下さい(30cm以下は不可となります。真ん中の穴が潰れやすく、ドーナツ型に仕上げる事が難しくなります)。
推奨のリースは下記となります。
【実店舗コースの方】
▶推奨の器
当日お店でもご購入いただけます。
取り置き希望の場合は上記リンクから「店頭受取」「店頭支払」を選択の上ご注文下さい。
【オンラインレッスン生の方】
▶推奨の器
同梱締切日/2月7日(水)
レッスン開催日/2月8日(木)13:00~
今月も心ときめくお花を用意して、みなさまのお越しをお待ちしております^^