blog
- 2025-03(1)
- 2025-02(1)
- 2025-01(1)
- 2024-12(1)
- 2024-11(1)
- 2024-10(1)
- 2024-09(1)
- 2024-08(1)
- 2024-07(2)
- 2024-06(1)
- 2024-05(2)
- 2024-04(1)
- 2024-03(2)
- 2024-02(1)
- 2024-01(2)
- 2023-11(1)
- 2023-10(1)
- 2023-09(2)
- 2023-08(2)
- 2023-07(4)
- 2023-06(2)
- 2023-05(1)
- 2023-04(2)
- 2023-03(2)
- 2023-01(4)
- 2022-12(6)
- 2022-11(3)
- 2022-10(1)
- 2022-09(2)
- 2022-08(4)
- 2022-07(5)
- 2022-06(4)
- 2022-05(2)
- 2022-04(1)
- 2022-03(1)
- 2022-02(2)
- 2022-01(4)
- 2021-12(2)
- 2021-09(3)
- 2021-08(2)
- 2021-07(1)
- 2021-06(3)
- 2021-05(1)
- 2021-04(1)
- 2021-03(4)
- 2020-09(3)
- 2020-08(2)
- 2020-07(2)
- 2020-06(1)
- 2020-05(3)
- 2020-04(4)
- 2020-03(5)
- 2020-02(7)
- 2020-01(5)
- 2019-12(6)
- 2019-11(13)
- 2019-10(9)
- 2019-09(9)
- 2019-08(14)
- 2019-07(14)
- 2019-06(16)
- 2019-05(18)
- 2019-04(8)
- 2019-03(14)
- 2019-02(16)
- 2019-01(12)
- 2018-12(25)
- 2018-11(18)
- 2018-10(8)
- 2018-09(7)
- 2018-08(4)
- 2018-07(1)
- 2018-06(1)
- 2018-04(1)
- 2018-03(2)
- 2018-01(1)
- 2017-10(2)
- 2017-07(1)
2023/10/13
12月のスペシャルレッスン/ふーさんレッスン

生徒さんのリクエストにお答えして実現したスペシャルレッスン!
ブリコラファミリー界隈でご存知の方も多い“ふーさん”の愛称で知られる尾亦房子さんがマウントボールのレッスンをしにアトリエajisaiへ来て下さる事になりました。
ふーさんは東京都国分寺市で芳樹園という農園でお野菜や花苗の生産を営む傍ら、ブリコラージュフラワーやハンギングバスケットの先生もされています。
とても身軽に色んな事にチャレンジされている姿はとても魅力的。
そしてお会いすると時折みせるチャーミングさが、ふーさん大好き♡と思わせちゃう素敵な方です。
昨年の夏、ふーさんと出会った事をご縁にアリッサムを仕入れさせていただいたところ、「今までアリッサムで失敗していたのにフリッサム(ふーさんのアリッサム、略してフリッサム)では大丈夫でした!」とお店でも大好評。
今季もフリッサムが毎週アトリエajisaiへ届きます。
そんなフリッサムの他、12月はビオラもご用意いただけそうなのでレッスン日はふーさんの花苗をたくさん店頭に並べたいと思います。
ふーさんが作った花苗で、ふーさんのレッスンが受けられるスペシャルなレッスンです!
ぜひぜひ、手に取った花苗がふーさんの元でどんなふうに育ち、そしてみなさんの手に届けられているのかを聞いてみて下さいね。
マウントボールを作り終わったら、ふーさんとおしゃべりしてもよし、いつも通りもう1つ(2つ…3つ!?)作ってもよし、レストルームでお茶してもよし、16時までお好きに過ごして下さいね♪
オプションでコリアンキッチンIMUさんのお弁当ランチが付けられます。
ご希望の方はご予約の際にプルダウンメニューからお選び下さい♪
*10月13日以前にご予約された方はプルダウンメニュー設定がございませんでした。全てお弁当付にしておきますので、不要な方はご連絡下さい。
▼昨年ふーさんが作ったマウントボールのインスタグラム投稿
この投稿をInstagramで見る
【開催日時】
2023年12月2日(土)
11:00~16:00
【定員】
16名(先着順)
※大人数ですが、松本もサポートに入りますのでご安心下さい。
【参加費】
7,000円(税込み)
※器は伊藤商事さんのラブリーバスケットを使用します。お持ち込みOK(ラブリーバスケット以外はNG)。当日店頭でもご用意しております。
※花材代、資材代等は上記料金に含まれておりません。使用した花材代(持込NG)、資材代(ベラボン・水苔等。持込OK)は現地にてお支払い下さい。
※参加費はステップアップレッスン生10%オフ対象外です(その他は対象)。
【持ち物】
エプロン
※その他使用する道具はご用意しております。
2023/09/13
ロハスフェスタ万博に出展します。

様々なお店や作家さんが総勢約900店舗出展する大きなイベントである“ロハスフェスタ万博”。
アトリエajisaiも今年の秋、出展する事が決まりました。
出展日は10月27日(金)28日(土)29日(日)、11月3日(金)4日(土)5日(日)の6日間となります。
アトリエajisaiでは、花苗や器の販売の他、ブリコラージュフラワーワークショップを予定しています。
ワークショップはこの機会にぜひたくさんの方に体験していただきたいと思っています。
選んだお花の根鉢を崩し、植える楽しさ“ブリコラージュフラワー”を体験しにいらして下さい。
ワークショップは下記4タイプからお選びいただけます。
▶小鳥ポットのビオラブリコラージュ
※写真と実際のお花は異なります。
器/小鳥ポット
花苗/ビオラ(ブースにある一般品種のお好きなもの1pot)、カラーリーフ(ブースにあるお好きなもの1pot)、アリッサム(指定のもの1pot)
費用/5,000円
▶メリーゴーランドポットのビオラブリコラージュフラワー
※写真と実際のお花は異なります。
花苗/ビオラ(ブースにある一般品種のお好きなもの4pot)、カラーリーフ(ブースにあるお好きなもの2pot)、アリッサム(指定のもの1pot)
費用/8,500円
▶バスケットに植えるビオラブリコラージュフラワー
※写真と実際のお花は異なります。
花苗/ビオラ(ブースにある一般品種のお好きなもの3pot)、カラーリーフ(ブースにあるお好きなもの2pot)、アリッサム(指定のもの1pot)
費用/8,500円
▶ビオラで作るブリコラージュフラワーリース
※写真と実際のお花は異なります。
花苗/ビオラ(ブースにある一般品種のお好きなもの10pot)、カラーリーフ(ブースにあるお好きなもの3pot)、アリッサム(指定のもの3pot)
費用/12,000円
【ワークショップ開催日時】
10月27日(金)28日(土)29日(日)
11月3日(金)4日(土)5日(日)
10:00~12:00 4名様
12:00~14:00 4名様
14:00~16:00 4名様
【お持ちいただくもの】
使用する道具などは全てご用意致します。
手が汚れないようにビニール手袋をご用意致します。
土を触りますので、エプロンをご持参いただけますとお洋服が汚れる心配がなく安心です。

2023/09/03
9月のステップアップレッスン課題

9月に入り、ダリア、ケイトウ、トルコキキョウと秋のお花がわらわらとアトリエajisaiへ入荷してきています。
松本のインスタlive配信もまた頻繁に開催するようになり、植えたくてウズウズしている方も多いのではないでしょうか。
ブリコラージュフラワーって楽しいですよね。
実店舗レッスン・オンラインレッスン・そして花苗セット販売を通して、ひとりでも多くの方がその楽しさを体験して下さる事を願ってお花を集めながら秋冬シーズン頑張りたいと思います♪
さて、9月はアトリエajisai年間コースレッスンがスタートする月です。
今日はそのうちのひとつ、ステップアップレッスン課題のお知らせです。
9月は大きめな横長のウッドプランターに秋のお花を植え込むレッスンです。
秋花は背の高いお花が多く、背の順にせずに植え込む感覚をみなさんにお伝えするのにぴったりな季節。
デザインしやすいように、横幅60cm奥行20cm程度の器をご用意下さいね。
【実店舗コースの方】
横幅60cm・奥行20cm程度の器をご用意下さい。
お持ちでない方は当日店頭でもご購入いただけます。
【オンラインコースの方】
推奨の器
同梱締切/9月24日(日)
レッスン開催日/9月28日(木)13:00~
実店舗コース2期生、オンラインコース3期生のみなさま、ワクワクしてレッスン日をお迎え下さいね♪
2023/08/07
8月のステップアップレッスン課題

8月のステップアップレッスン課題。
8月はこの時期色んなお花屋さんで出回っているアンスリウムのインドアグリーンブリコラージュフラワーです。
アンスリウムのお花みたいに見えるところは、実はお花ではなく“仏炎苞”と言います。
観葉植物の寄せ植えで使えるお花って、胡蝶蘭かアンスリウムととっても選択肢が限られます。
胡蝶蘭の魅力に気付く前、松本はアンスリウムのブリコラにハマっていた時期があります。
選べるお花は「アンスリウム一択」という限られた選択肢の中から「かわいい!」を作りだす事が楽しかったんです。
そんな時に発見した事をレッスンではお伝えしますね。
仏炎苞をひらひらさせて器からあふれるように植え込むポイントや、仏炎苞の配置やお顔の捉え方、アンスリウムの葉の処理の事などをお伝えします。
アンスリウムの合わせ技でお部屋に飾るかわいいひとはちを作りましょう♪
【実店舗コースの方】
直径30cm程度の器をご用意下さい。
お持ちでない方は当日店頭でもご購入いただけます。
【オンラインコースの方】
推奨の器
同梱締切/8月20日
レッスン開催日/8月24日(木)13:00~
ステップアップレッスン・9月スタート生現在お申込み受付中です♪
実店舗コース、オンラインコース共にお申込み受付締切は8月31日までとなります。
次回募集は半年後を予定しております。
気になる方はお早めに♪
2023/08/01
8月4日(金)~17日(木)お休みのお知らせ

8月になりましたね~!
アトリエajisaiは8月4日(金)~17日(木)までお休みとなります。
市場に出回る植物も少なく、従って店頭に並ぶ植物も少なくなります。
たくさん並ぶお花たちの中から自由に選んでいただく事にこだわっているので、8月は潔く半月お店を閉めて、後半にギュギュっと新鮮な花材を並べてみなさんに楽しんでいただきたいと思っております。
お店はお休みですが、スタッフさんが普段出来ない場所のお掃除をしてくれたり、松本は普段手が回っていない事務作業をしたりとする予定です。
秋のロハスフェスタ万博への出展も決まったので、リーフレットを作り直したりブースレイアウトを考えたりとパソコンと睨めっこの日々が続きそうです。
途中、毎年恒例、秋田緑花農園さんへ葉牡丹定植にも行ってきます♪ハボベビー♪♪
トライアルレッスンや1dayレッスンは8月はお休みですが、ステップアップレッスンやフリーdayなどは8月18日(金)からいつも通りご予約いただけます。
暑い日が続きますが、レッスンルームを涼しくしてみなさまのお越しをお待ちしております♪