blog

2019/04/25

寄せ植えギャザリング基礎レッスン

IMG_9896.JPG

 

この日は、5回目の基礎レッスンの生徒さまでした。

ユニットの組み方や、植物たちの顔の見せ方がだいぶんしっかり出来るようになって

上手になったなぁとしみじみ。

 

いつもじっくり丁寧に、植物と向き合っていらっしゃるんですが

作品を見てもそれが分かります。

 

IMG_9894.JPG

 

少し詰め込み感があるので、次回からはゆったりと、でもふわっと空気感のあるよう作れるようにアドバイスをお伝えしていきますね^^

 

来月も、お待ちしております♪

2019/04/25

寄せ植えギャザリング体験レッスン/Sサイズ

IMG_9884.JPG

 

ディプロマレッスンを受ける事を決めたけど

ひとまず何か作ってみたいという事で、予習レッスンにいらっしゃったWさん。

 

少し苦戦しながらも仕上がりました^^

2日後にはディプロマレッスンです、楽しみましょうね~!!

 

IMG_9885.JPG

 

2019/04/24

寄せ植えギャザリング基礎レッスン

IMG_9886.JPG

 

この日の生徒さんは、好きなテイストがハッキリしている生徒さま^^

お花選びが毎月早くなってきていて、器から全体像を掴んで、あまり悩むことなくパパっと組めるようになってきています。

 

小さなアドバイスをいくつかお伝えして、完成しました♪

 

IMG_9889.JPGIMG_9890.JPG

 

お花の顔が、とくにオレガノさんが、みんなこちらを向いてます^^

かわいい♡

 

IMG_9887.JPG

 

ふかふか、かわいい作品です♪

2019/04/20

レッスン色々な土曜日

IMG_9871.JPG

 

ディプロマレッスン以外は、お店の営業日であればいつでもレッスンが受けられる事や

スタート時間も自由に選べるのでレッスンが重複する事はほとんどないのですが

この日の土曜日は飛び入りレッスンもあり、私的にちょっと忙しい土曜日でした。

 

かろうじてみなさんの作品写真を撮れたので、順番にアップしていきますね。

 

まずは多肉植物の寄せ植え体験レッスン・Sサイズ。

手のひらサイズの器に多肉をキュキュっと植え込んで、gakofactryさんのお人形、多肉見守り隊も植え込みます。

キノコさんだよ♪

 

IMG_9863.JPG

 

 飛び入りで、寄せ植えギャザリング体験レッスン・Mサイズと多肉寄せ植え体験レッスンも。

アンティークな色合いが素敵~と絶賛されていました^^

 

IMG_9867.JPG

 

初めてレッスンに参加された方の作品です。

「人のお花がよく見える~」と言って、お花選びを試行錯誤されていました。

ゼラニウムで作品が引き締まっていて素敵^^

 

IMG_9865.JPG

 

こちらも、初めての方。

道具は全てお家に揃っているけれど、なかなか出来なくて、レッスンに行くしかない!と思って来られたそうです。

この時期の定番、アンティークティホシーと花付きラミウムで。

かわいぃぃぃ~

 

IMG_9872.JPG

 

それから、華もみじディプロマ生のKさんがお子さんと一緒に^^ 

娘ちゃんの作品。上手!

 

IMG_9878.JPG

 

お母さんが作っている間、どろんこ遊び~♪

やっぱり土に触れるって楽しいよね。

 

IMG_9876.JPG

 

お母さんの作品。

トリフォニウム・バニーズでほわほわやん^^

 

IMG_9883.JPG

 

私はあわあわしてしまった1日でしたが

みなさん楽しくおしゃべりして作品創ってお帰りになられました。

また遊びに来て下さいね^^

2019/04/19

寄せ植えギャザリング体験レッスン/Sサイズ

IMG_9857.JPG

 

ずっとインスタを見ていて気になっていたんです、と言っていらして下さったお客さま。

後日お客さまのインスタを発見して見てみたら、めっちゃかわいいお家に住んでらっしゃる♪

そりゃーかわいい寄せ植え飾りたくなるなぁと思うお家でございました。

 

模様替えした店頭。

 

IMG_9844.JPG

 

 

組み合わせが分からないです~と言いながらも、かわいい組み合わせでお花を選ばれました^^

ペチュニア・モカモンブランとブラキカム。

カラーリーフはオレガノとシュガーバイン。 

 

IMG_9854.JPG

 

 モカモンブランがあると、大抵の方は、色々迷うけど、最終的にこれを選ばれます。

 わかるわ~

 

玄関でかわいく咲いてますか?

また遊びにいらして下さいね。

 

IMG_9858.JPG