blog

2019/06/10

体験レッスン

IMG_0425.JPG

 

和歌山からご姉妹でレッスンにいらして下さったお客さま。

半年くらい、インスタを見てずーっと来たいなーと思って下さっていたそうで

やっとお会いできましたね!笑

 

体験レッスンのMサイズと

 

IMG_0420.JPGIMG_0424.JPG

 

多肉植物の体験レッスンも。

gakoさんのピックが多肉に混ざってめっちゃかわいい^^

 

IMG_0431.JPGIMG_0432.JPG

 

 

2019/06/08

ブリコラージュフラワー
1dayレッスン

IMG_0413.JPG

 

私がリースで一番好きなLサイズリース。

この日の生徒さんはLサイスリースを作られました^^

ペチュニア・アリスの森の花がとても小さくてキュート♡

 

IMG_0407.JPG

 

Mサイズと比べて5cmしか変わらないんですが、作品を比べてみるとこの5cmが結構な差なんです。

少し大変だけど、作品としての表現の幅も広がるし、なにより存在感抜群で飾った時の満足感が違います。

リース好きな方、ぜひぜひチャレンジしてみて下さいね!

 

しばらく来れなかったから玄関にお花が全然なくて、と、もうひとつ作られました。

(あれ?お花がないから…のハズが、カラーリーフの寄せ植えに…笑)

 

IMG_0414.JPG

2019/06/08

体験レッスン

IMG_0405.JPG

 

この日のお客さまは先日1度いらして下さったお客さまで、楽しくてと、またいらして下さいました^^

体験レッスンは何度でも受講可能です。

今回はMサイズを。

 

IMG_0406.JPG

 

丁寧に、優しく優しく作られていたのが印象的でした。

作品もそんな優しさを受けたような仕上がりに。

 

IMG_0403.JPG

 

 

 

2019/06/07

ブリコラージュフラワー
1dayレッスン

IMG_0394.JPG

 

この日のお客さまは、秋色紫陽花を使ってブリコラージュフラワーを作られました

(秋色紫陽花、商品作品としてオーダーの受付もしております)。

 

IMG_0390.JPG

 

斑入りアメリカヅタの曲線を生かして、後ろから落としてます。

シュガーバインの垂れ下がり具合もかわいい^^

 

IMG_0393.JPG

 

大好きなバスケットにブリコラージュフラワーでしたね ♪^^

2019/06/01

体験レッスン

IMG_0387.JPG

 

体験レッスンのSサイスの器に新しく陶器の器が仲間入りしました。

この日のお客さまは、その陶器の器で作品を作られました。

 

IMG_0381.JPG

IMG_0385.JPG

 

 

お二人とも丁寧に作られていました^^

また遊びにいらして下さいね。